紅白2022出演者予想一覧!ジャニーズやadoなど人気アーティストも!

紅白2022出演者予想一覧!ジャニーズやadoなど人気アーティストも!トレンド
スポンサーリンク
スポンサーリンク

第73回NHK紅白歌合戦は2022年12月31日(土)の午後7時20分~11時45分に放送されることが決定していますね。

この記事では紅白2022の出演者を発表する時期について解説します。

さらに第73回NHK紅白歌合戦に出場すると予想されているアーティストの経歴と人気曲を一挙に紹介しますよ。

そして紅白2022に出場する可能性が高いジャニーズグループや秋元康プロデュースグループそしてLDHグループも一覧にしてお伝えしますね。

スポンサーリンク

紅白2022出演者の発表時期はいつ?

紅白歌合戦2022の出演者の発表時期はいつなのか?

結論を言うと2022年11月14日(月)から11月25日(金)になる可能性が高いですね。

その理由は2009年から2021年までの紅白出場者の発表は11月14日から11月25日だからであり土日を除く月曜日から金曜日に限られているからですよ。

そのため2022年の紅白歌合戦に出場するアーティストの発表は11月中旬から下旬までにはおこなわれるでしょうね。

スポンサーリンク

紅白2022出場を期待される旬のアーティストは誰?

紅白歌合戦2022に出場を期待される旬のアーティストは「ado」「Tani Yuuki」「藤井風」「milet」「優里」「緑黄色社会」「BiSH」「マカロニえんぴつ」「Saucy Dog」です!

旬のアーティーストたちの経歴を話題の楽曲と共に紹介しますよ。

adoは映画「ONE PIECE FILM RED」とタイアップした『新時代』が世界1位という偉業を達成し、マカロニえんぴつは2020年に満を持してメジャーデビューしたことで勢いに乗っています。

特にBiSHは2023年に解散することを公表しているので活動終了のカウントダウンも聞こえてきそうですね。

ado(アド)

adoはデジタルファーストシングル『うっせぇわ』(2020年10月23日リリース)でメジャーデビューして2022年4月27日には累積再生数3億回を突破するほどの大ブレイクをしました。

怒り系と言われるジャンルを生み出したAdoは若者の思いを表現したことで人気に火が付きましたね。

さらに当時のadoは女子高生であり素顔も公表していませんでした。

そんなミステリアスなところもadoがブレイクした要因でしょう。

4作目のデジタルシングル『踊(Odo)』(2021年4月27日リリース)もリリースから4ヵ月後にストリーミング累計再生回数が1億回を突破しています。

そしてadoは1stアルバム「ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」(2022年8月10日リリース)の収録曲『新時代』は世界1位という記録を樹立しています。

『新時代』は映画「ONE PIECE FILM RED」(2022年8月6日公開)の主題歌となったことで大きな反響を呼びApple MusicやSpotifyなどの各音楽チャートで次々と1位を獲得しており国内チャートと合わせると70冠という偉業を達成していますね。

さらにadoは17thデジタルシングル『リベリオン』(2022年9月19日リリース)を発表し、さらに映画『カラダ探し』の主題歌となった18作目の『行方知れず』(2022年10月10日リリース)はadoが歌い椎名林檎が作詞作曲をしたことでコラボレーションが実現しました。

日本を代表する超人気アーティストになったAdoの勢いはこれからも続くでしょう。

Tani Yuuki(たに ゆうき)

Tani Yuukiはデジタルファーストシングル『Myra』(2020年7月1日リリース)でメジャーデビューします。

MyraはTikTokで爆発的な人気を集め一気にブレイクしましたね。

さらに『W/X/Y』(2021年5月26日リリース)もロングヒットして2022年8月にはストリーミング総再生回数2億回を突破しています。

彗星のごとく現れたTani Yuukiは国内外で多くのファンを魅了する注目のシンガー・ソングライターですね。

藤井風(ふじい かぜ)


藤井風の代表作と言えば『きらり』(2021年5月3日リリース)ですよね。

R&B・ヒップホップ・歌謡曲を含む多様な音楽のエッセンスを融合したグルーヴ感はとにかくカッコいいです。

音楽活動の出発点はYouTubeであり2010年1月1日から実家の喫茶店で撮影したピアノ演奏を配信しました。

2019年に上京すると全国の音楽フェスに出演したりワンマンライブを開催したりしてきたんですよ。

そんな藤井風のメジャーデビューはファーストシングル『何なんw』のミュージックビデオが公開された2020年1月24日です。

milet(ミレイ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

milet(@milet_music)がシェアした投稿

miletはファースト ミニアルバム『inside you EP』(2019年3月6日リリース)でメジャーデビューしました。

タイトル曲『inside you』はドラマ「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」(2019年1月10日-3月14日放送)のオープニング・テーマに抜擢されると一気に人気に火がつきブレイクしましたね。

さらに収録曲の『Again and Again』と『I Gotta Go』はドラマ『JOKER×FACE』(2019年1月15日-3月19日放送)のテーマソングに選ばれています。

miletはデビューするなりブレイクした超新星アーティストであり1枚目のフルアルバム『eyes』(2020年6月3日リリース)でトップアーティストの仲間入りを果たしました。

『eyes』の収録曲「STAY」「Without your love」「Until I Die」「Grab the air」「Parachute」はドラマ・CO・情報番組とタイアップしていますよ。

優里(ゆうり)

 

この投稿をInstagramで見る

 

優里(@yuuri__music__official)がシェアした投稿

優里は『ピーターパン』(2020年8月9日リリース)でメジャーデビューしましたね。

彗星のごとく現れた優里ですがもともとはロックバンド「THE BUGZY」のボーカルとして活動していたんですよ。

ですが「THE BUGZY」は2019年5月に解散して優里さんは東京を中心にストリートミュージシャンとして路上ライブ活動を開始することになります。

そんな優里がブレイクするエピソードを紹介しますね。

優里は渋谷のスクランブル交差点で路上ライブをしていました。

そしてMY FIRST STORYの『花』-0714-を演奏しているときに「MY FIRST STORY」のボーカルHiroが飛び入り参加し2番を歌ったことで転機が訪れます。

優里とHiroの運命的な出会いは日本の音楽シーンにも大きな影響を与えることになります。

優里のインディーズデビュー曲『かくれんぼ』(2019年12月1日リリース)をMY FIRST STORYの監修のもとレコーディングされたことで大きな反響を呼びました。

そして人気YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に出演して演奏すると一気に楽曲が拡散します。

そんな優里はファーストシングル『ピーターパン』(2020年8月9日リリース)でメジャーデビューしました。

そして『かくれんぼ』のアフターストーリーとなる『ドライフラワー』(2020年10月25日リリース)はItune日本Top100で2位を獲得してブレイクします。

どちらの楽曲も男女の別れをテーマにしていますが『かくれんぼ』は男性目線であり『ドライフラワー』は女性目線の曲になっているんですよ。

そんなNiziUデジタルミニアルバム『Make you happy』(2020年7月1日に全世界でリリース)でプレデビューすると一気にブレイクしましたね。

2020年7月16日には世界各国の音楽配信サイトで計109冠を達成、ミュージックビデオは公開から2ヵ月で1億回再生を突破しています。

そんなNiziUは第71回NHK紅白歌合戦(2020年12月31日)に初出場しましたね。

女性グループでは史上最速となるデビューから29日での紅白出場だったんですよ。

セカンドシングル『Take a picture / Poppin’ Shakin’』(2021年4月7日リリース)、そしてファーストデジタルシングル『Super Summer』(2021年7月5日リリース)を発表します。

2021年12月30日に日本レコード大賞・優秀作品賞を受賞しました。

2022年もセカンドデジタルシングル『ASOBO』(2022年4月12日リリース)、そしてサードシングル『CLAP CLAP』(2022年7月20日リリース)を発表します。

2022年8月から開催したファーストツアー「NiziU Live with U 2022 “Light it Up”」に加え、2022年12月14日には4枚目のシングル『Blue Moon』をリリースするなど勢いはさらに増していますね。

2012年なると『まふまふ』はオリジナル曲も制作するようになります。

そしてファーストアルバム『夢色シグナル』(2012年8月11日リリース)でボカロPデビューすると翌年には2セカンドアルバム『刹那色シンドローム』(2013年12月31日リリース)を発表します。

2014年にはユニット「まふまふ×そらる」を結成して『『アフターレインクエスト』(2014年4月24日リリース)しました。

そして2016年4月にユニット名を「After the Rain(アフターザレイン)」に改名します。

ボカロ曲のみを収録したオリジナルアルバム『明鏡止水』を発売し、自身の作詞・作曲センスを世間に広めていきました。

そして「まふまふ」は2017年1月に両国国技館やさいたまスーパーアリーナでライブを実施します。

自室から自作の音楽を発信するという今までのスタイルではなくコンサートホールでライブをおこなうという王道ミュージシャンへと変貌(へんぼう)を遂げました。

そんなまふまふは4枚目のアルバム『明日色ワールドエンド』(2017年10月18日リリース)でブレイクします。

そして5枚目のシングル『神楽色アーティファクト』(2019年10月16日リリース)は彼の最高傑作とも言われていますね。

Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)

[左から藤原聡・小笹大輔・楢﨑誠・松浦匡希]

Official髭男dismはファーストシングル『ノーダウト』(2018年4月11日リリース)でメジャーデビューします。

そんなOfficial髭男dismの結成は2012年6月7日でした。

ボーカル・ピアノ担当の藤原聡(ふじはら さとし)が島根大学の学生だった頃に同じ軽音楽部の先輩であるベース・サックス担当の楢﨑誠とドラムス担当の松浦匡希(まつうら まさき)、そして学外で仲が良かったギター担当の小笹大輔を誘ったことがきっかけなんですよ。

ユニークなバンド名をネーミングしたのは楢﨑誠です。

楢﨑さんは「とにかくインパクトが大きかったからこれにしようってことになった」と明かすとさらに「耳で聞いたときのインパクトもそうだし漢字とローマ字の組み合わせもめずらしいから視覚的にも覚えやすいんじゃないかな」と説明しています。

4人はライブハウスやライブイベントで音楽活動をおこなうも大学卒業後はメンバーそれぞれ自分が決めた道を歩むことになります。

藤原聡は地元である島根県内の銀行に就職し、楢﨑誠は警察署の嘱託職員として警察音楽隊でサックスを吹いていました。

そんな中、地道な音楽活動を続けた彼らは2015年4月22日にインディーズデビューをすると2016年2月に上京し活動拠点を東京に移します。

そして2018年4月11日にインディーズバンドとしては最後となるアルバム『エスカパレード』とファーストシングル『ノーダウト』をリリースしてメジャーデビューを果たしました。

Official髭男dismがブレイクしたのはセカンドシングル『Pretender』(2019年5月15日リリース)でありビルボードジャパン・ストリーミングチャートで2億回再生を突破したことで大人気バンドという不動の地位を獲得しました。

この楽曲は映画『コンフィデンスマンJP』の主題歌として制作されていたことからメディアに出演する機会も増えて知名度が爆発的に上昇すると今まで発表してきた楽曲も高い評価を受けたのです。

そんなOfficial髭男dismの人気曲は1stシングル『ノーダウト』(2018年4月11日リリース)・1stアルバム「エスカパレード」(2018年4月11日リリース)の収録曲である『115万キロのフィルム』・2nd EP『Stand By You』(2018年10月17日リリース)・3rdシングル『宿命』(2019年7月31日リリース)・2ndアルバム「Traveler」(2019年10月9日リリース)の収録曲である『イエスタデイ』であり知れば知るほど名曲が多いことに気付かされます。

King Gnu(キングヌー)

[左から新井和輝・井口理・勢喜遊・常田大希]

King Gnuはセカンドアルバム『Sympa』(2019年1月16日リリース)でメジャーデビューします。

King Gnuの起源は2013年から始まった常田大希(つねた だいき)によるソロプロジェクトに近い構成での音楽活動であり音楽活動の名義は「Mrs.Vinci」(ミセス・ヴィンチ)でした。

常田大希はのちに結成されるKing Gnuのバンドリーダーであり全ての楽曲の作詞作曲をおこないます。

ギターを担当していますが東京藝術大学音楽学部器楽科に在学しているときはチェロを専攻しており、さらにキーボードも弾くことができるマルチプレイヤーなんですよ。

プロデューサーという一面もある常田大希は音楽性の高いメンバーを結集させます。

そして2015年にボーカル担当に井口理(いぐち さとる)、そしてドラムスに勢喜遊(せき ゆう)、そしてベースに新井和輝(あらい かずき)を加えて「Srv.Vinci」というバンドを結成すると4人体制での音楽活動を開始したんですよ。

2017年3月に「Srv.Vinci」はテキサス州オースティンで開催される音楽フェス「SXSW」に参加すると全米ツアーを敢行しました。

そしてアメリカ7ヵ所のツアーを終えると2017年4月26日にバンド名をKing Gnuに改名します。

King Gnuというバンド名の由来はアフリカ大陸に生息するヌーなんですよ。ミュージックシーンを巻き込み巨大な群れへと成長していくという思いが込められています。

King Gnuは音楽フェスへの参加やライブ活動をおこないながらファーストデジタルシングル『Prayer X』(2018年9月19日リリース)を発表するとTVアニメ「BANANA FISH」のエンディングテーマに起用されました。

そしてセカンドアルバム『Sympa』(2019年1月16日リリース)でメジャーデビューします。

そんなKing Gnuはセカンドデジタルシングル『白日』(2019年2月22日リリース)でブレイクしましたね。2022年3月9日のビルボードジャパン・チャートにおけるストリーミング累計再生回数は5億回を突破するロングヒットを記録しているんですよ。

メジャーデビューしたあとは『一途』(2021年12月10日リリース)・『逆夢』(2021年12月24日リリース)・『カメレオン』(2022年2月28日リリース)・『雨燦々』(2022年7月15日リリース)といったヒットソングを異例の速さで連発しています。

back number

[左から栗原寿・清水依与吏・小島和也]

back numberはファーストシングル『はなびら』(2011年4月6日リリース)でメジャーデビューします。

2004年にボーカル・ギター担当の清水依与吏(しみずいより)を中心にしてback numberは結成されました。

バンドメンバーは全員群馬県出身なんですよ。

back numberというバンド名は清水依与吏が高校時代に経験した失恋をもとにネーミングしました。

清水依与吏さんは彼女を見返したいという思いからバンドを結成しましたが「付き合っていた女性をバンドマンに取られた自分はback number(型遅れ)な存在」という意味が込められているんですよ。

ベース担当の小島和也は小学4年生のときにベースを始めており高校時代にはNOTHINGというバンドを組んでいましたがback numberの初代ベーシストが脱退したという理由で2005年10月にバンドメンバーに加わります。

そしてドラムス担当の栗原寿(くりはら ひさし)はback numberに加入する前は介護福祉士でした。

学生時代の栗原寿さんはピアノを習っており短期的に吹奏楽部に所属したりブラスバンドに参加したりしていましたが将来的には音楽の仕事をしようとは思っていなかったようですね。

Back numberのライブツアーが始まるときにバンド活動をやめて介護の仕事に専念することを母親に告げますが、その翌朝に真新しいノートに綴'(つづ)られた母親の詩を読んでバンドマンとして音楽活動をおこなっていくことを決心しました。

そんな栗原寿はかつて清水依与吏さんから彼女を奪った男性と共にバンド活動をおこなっていたんですよ。

そして2007年にback numberは現在のメンバー体制になり2009年にはミニアルバム『逃した魚』(2009年2月18日リリース)でインディーズデビューします。

Back numberがブレイクしたのはセカンドシングル『花束』(2011年6月22日リリース)を発表したときであり、この楽曲は結婚披露宴の定番ソングとしてロングヒットしていますね。

6枚目のシングル『わたがし』(2012年7月18日リリース)はCDTVのオープニングテーマに起用されました。

さらに8枚目のシングル『高嶺の花子さん』(2013年6月26日リリース)は高校生バンドのコピー曲として定番になります。

そして14枚目のシングル『クリスマスソング』(2015年11月18日リリース)はクリスマスシーズンの定番ソングになり5枚目のアルバム『シャンデリア』(2015年12月9日リリース)の大ヒットにつながります。

そんなBack numberの大人気曲は16枚目のシングル『ハッピーエンド』(2016年11月16日リリース)ですが毎年リリースされるシングルどれもがファンの心を打ち抜く名曲と言えるでしょう。

そしてKOH+はドラマ「ガリレオ」の劇場版第3作となる映画「沈黙のパレード」(2022年9月16日公開)の主題歌「ヒトツボシ」を収録した2作目のアルバム『ヒトツボシ 〜ガリレオ Collection 2007-2022〜』(2022年9月14日リリース)がオリコン週間音楽ランキングで第1位を獲得しました。

このアルバムにはドラマ「ガリレオ」の歴代主題歌である『KISSして』『最愛』『恋の魔力』が収録されておりアーティストとしての福山雅治と柴咲コウが改めて評価されています。

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE(三代目ジェイ・ソウル・ブラザーズ・フロム・エグザイル・トライブ)

三代目 J SOUL BROTHERSは7人組のダンス&ボーカルグループで1stシングル『Best Friend’s Girl』を発表してメジャーデビューします。

メンバーはリーダー&パフォーマー担当のNAOTO(ナオト、本名 片岡直人)と小林直己(こばやし なおき)・ボーカル担当の今市隆二(いまいち りゅうじ)と登坂広臣(とさか ひろおみ)・パフォーマー担当の山下健二郎(やました けんじろう)とELLY(エリー、本名 エリオット・ロシャード・昂矢)と岩田剛典(いわた たかのり)ですね。

『三代目 J SOUL BROTHERS』は初代 J SOUL BROTHERS(HIRO・MATSU[松本利夫]・EXILE USA・EXILE MAKIDAI・SASA・EXILE ATSUSHI・清木場俊介)と二代目 J SOUL BROTHERS(KENCHI・KEIJI・TETSUYA・NESMITH・SHOKICHI・NAOTO・NAOKI)の後継者たちです。

1991年に結成した初代J SOUL BROTHERSは2001年8月24日にグループ名をEXILEに改名します。

その後継としてEXILEのHIROが2007年にプロデュースした二代目J SOUL BROTHERSはEXILEに加入したことにより2009年に活動を終えました。

そして再びEXILEのHIROのプロデュースによりLDHの中から選抜されたメンバーが結集して三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEは誕生します。

from EXILE TRIBEとはEXILEの血族(TRIBE)という意味であり後継者であることを表明しているのですね。

そんな三代目 J SOUL BROTHERSは13thシングル『R.Y.U.S.E.I.』(2014年6月25日リリース)でブレイクします。ランニングマンダンスで一躍有名になりましたね。

そして21thシングル『HAPPY』(2017年3月8日リリース)や7thアルバム『FUTURE』(2018年6月6日リリース)の収録曲『RAINBOW』『恋と愛 』といった人気曲を発表しています。

三代目 J SOUL BROTHERSの最大の魅力といえるライブパフォーマンスはこれからも多くのひとを魅了し続けるでしょう。

GENERATIONS from EXILE TRIBEは7人組のダンス&ボーカルグループで1stシングル『BRAVE IT OUT』(2012年11月21日リリース)メジャー・デビューします。

スポンサーリンク

EXILEのHIROのプロデュースにより2011年に誕生したGENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーはリーダー&パフォーマー担当の白濱亜嵐(しらはま あらん)・ボーカル担当の片寄涼太(かたよせ りょうた)と数原龍友(かずはら りゅうと)・パフォーマー担当の小森隼(こもり はやと)と関口メンディー(せきぐち メンディー)と中務裕太(なかつか ゆうた)ですね。

GENERATIONS from EXILE TRIBEが発表する楽曲はどれもがスマッシュヒットを記録する中、1stアルバム『GENERATIONS』(2013年11月13日リリース)でBillboard Japan Top Albums Salesで第1位を獲得しました。

そして10thシングル『ALL FOR YOU』(2015年9月16日リリース)と12thシングル『涙』(2016年6月29日リリース)でオリコン週間ランキングで1位となり、さらに11thシングル『AGEHA』(2016年1月27日リリース)はBillboard JAPAN週間セールスシングルチャートで1位を獲得します。

日本を代表するアーティストへと成長を遂げたGENERATIONS from EXILE TRIBEの躍進はこれからも続くでしょう。

FANTASTICS from EXILE TRIBEは8人組のダンス&ボーカルグループで1stシングル『OVER DRIVE』(2018年12月5日リリース)でメジャーデビューしました。

FANTASTICS from EXILE TRIBEのメンバーはリーダー&パフォーマー担当の世界(せかい、本名 山本世界)と佐藤大樹(さとう たいき)・ボーカル担当の八木勇征(やぎ ゆうせい)と中島颯太(なかじま そうた)・パフォーマー担当の澤本夏輝(さわもと なつき)、瀬口黎弥(せぐち れいや)、堀夏喜(ほり なつき)、木村慧人(きむら けいと)ですね。

デビュー直前にメンバーの中尾翔太が亡くなるという出来事がありましたが「9人でFANTASTICS」という思いを胸に抱いてメンバーたちは活動を続けています。

FANTASTICS from EXILE TRIBEはメジャーデビューと同時にスマッシュヒットを連発しており2ndシングル『OVER DRIVE』(2018年12月5日リリース)・3rdシングル『Dear Destiny』(2019年8月21日リリース)・5thシングル『Hey,darlin’』(2020年4月1日リリース)・12th『Choo Choo TRAIN』(2022年11月16日リリース)などの人気曲を次々に発表していますね。

そんなFANTASTICS from EXILE TRIBEはEXILE TRIBEの中でもダンスパフォーマンスに特化したグループなんですよ。

FANTASTICSのリーダーを務めるパフォーマーの世界(せかい)はニューヨークのダンス大会として有名なビッグバトルイベント「STEP YA GAME UP 2010」でTOP4に進出しさらに「STEP YA GAME UP 2012」のHIP HOP部門で優勝するという経歴の持ち主でFANTASTICSのダンスレベルを大きく引き上げています。

そして同じくリーダーを担う佐藤大樹とボーカル担当の中島颯太そしてパフォーマー担当の堀夏喜はドラマ出演もしていますね。

EXILE TRIBEの中ではアイドル的な存在であるFANTASTICS from EXILE TRIBEは歌と芝居を融合した舞台「BACK TO THE MEMORIES」も開催しておりアーティストだけではなく俳優としても活躍しているんですよ。

乃木坂46は秋元康のプロデュースによる坂道シリーズ第1弾として2011年8月21日に結成したアイドルグループであり「AKB48の公式ライバル」と位置づけられていました。

そんな乃木坂46は1stシングル『ぐるぐるカーテン』(2012年2月22日リリース)でメジャーデビューします。

乃木坂46は白石麻衣・生駒里奈・西野七瀬・松村沙友理が在籍してした大人気アイドルグループであり17thシングル『インフルエンサー』(2017年3月22日リリース)が100万枚を超えるミリオンセラーを記録してブレイクします。

乃木坂46の代表曲は4thシングル『制服のマネキン』(2012年12月19日リリース)・16thシングル『サヨナラの意味』(2016年11月9日リリース)・20thシングル『シンクロニシティ』(2018年4月25日リリース)・22thシングルシングル『帰り道は遠回りしたくなる』2018年11月14日リリース)ですが発表する楽曲すべてがヒット曲になっていますよね。

そして30thシングル『好きというのはロックだぜ!』(2022年8月31日リリース)はオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得しています。

そして30thシングルの初回仕様限定盤Type-Bに収録される4期生の楽曲『ジャンピングジョーカーフラッシュ』のMusic VideoはYouTubeで154万再生を記録しており乃木坂46がさらなる躍進を遂げたことを証明しました。

2020年1月23日に絶対的センターと言われていた平手友梨奈と主力メンバーの織田奈那・鈴本美愉がグループを脱退したことでファンの間で衝撃が走りましたね。

さらに2020年10月13日までに長沢菜々香・石森虹花・佐藤詩織も相次いでグループを脱退します。

櫻坂46の結成当初は欅坂46(けやきざかフォーティシックス)というグループ名で活動していたのですがこのタイミングに合わせるように櫻坂46にグループ名を変えているんですよ。

グループ名を変更したタイミングはメンバーたちが相次いで脱退した直後の2020年10月14日であることを考えると改名理由は心機一転を目的とした秋元康プロデューサーの計らいである可能性が高いでしょう。

そんな櫻坂46は改名前の欅坂時代にブレイクします。

1stシングル『サイレントマジョリティー』(2016年4月6日リリース)は28.4万枚を売り上げると新曲を発表するごとに売り上げ枚数は増加していき4thシングル『不協和音』(2016年4月7日リリース)は65.3万枚、5thシングル『風に吹かれても』(2017年10月25日リリース)は72.2万枚、6thシングル『ガラスを割れ!』(2018年3月7日リリース)は89.3万枚を記録してブレイクします。

秋元康プロデューサーは櫻坂46の早すぎるブレイクについて平手友梨奈の功績を認めながらも「櫻坂46は乃木坂46が切り開いた道を進んでいるし乃木坂46もAKB48の礎のもとに成立している」という思いを明かしておりすべてのグループを通して全体的な評価をしていますね。

2020年に絶対的センターである平手友梨奈と主力メンバーたちの相次ぐ脱退そして改名という波乱を乗り越え欅坂46から櫻坂46に改名してからの1stシングル『Nobody’s fault』(2020年12月9日リリース)は41.4万枚を売り上げています。

さらに2ndシングル『BAN』(2021年4月14日リリース)と3rdシングル『流れ弾』(2021年10月13日リリース)さらに4thシングル『五月雨よ』(2022年4月6日リリース)すべて40万枚を超えるヒットを記録しており大人気グループアイドルとして復活の兆しを見せていますね。

2020年の波乱から復活した櫻坂46が躍進し続ける理由は2期生の森田ひかる(もりた ひかる)・田村保乃(たむら ほの)・松田里奈(まつだ りな)・井上梨名(いのうえ りな)・藤吉夏鈴(ふじよし かりん)を含め人気メンバーが次々と才能を開花させて注目を集めているからでしょう。

日向坂46(ひなたざかフォーティーシックス)

日向坂46は秋元康プロデュースによる坂道シリーズ第3弾として2015年11月30日に結成したアイドルグループです。

日向坂46には「けやき坂46(ひらがなけやき)」という旧グループ名がありまして結成当初は欅坂46(櫻坂46の旧グループ名)のアンダーグループという位置づけでした。

「けやき坂46(ひらがなけやき)」は欅坂46の追加メンバーオーディション最終審査を母親の意向で辞退させられた「長濱ねる」のために誕生したといういきさつがあります。

地元の長崎県に帰るも再びアイドルを目指したいという長濱ねるの思いに答えた運営が受け皿として新設したのが「けやき坂46(ひらがなけやき)」を結成した理由なんですよ。

初期メンバー12人のアイドルとしての意識は高く櫻坂46よりも先に全国ツアーを開催すると反響は広がっていきました。

そして3年3ヵ月の活動期間の後、2019年2月11日に日向坂46に改名して新しいグループとして出発しました。

日向坂46は1stシングル『キュン』(2019年3月27日リリース)でメジャーデビューします。

1stシングル『キュン』はオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得すると発売初週に約47.6万枚を売り上げて一気にブレイクすると『第70回NHK紅白歌合戦』に初出場しました。

大人気アイドルとして急成長を遂げた日向坂46は2ndシングル『ドレミソラシド』(2019年7月17日リリース)そして3rdシングル『こんなに好きになっちゃっていいの?』(2019年10月2日リリース)、4thシングル『ソンナコトナイヨ』(2020年2月19日リリース)を発表すると史上初の1stシングルから4作連続初週40万枚超えを達成します。

さらに5thシングル『君しか勝たん』(2021年5月26日リリース)、6thシングル『ってか』(2021年10月27日リリース)、7thシングル『僕なんか』(2022年6月1日リリース)は1stシングルから7作品連続の初週30万枚超えの女性アーティスト歴代記録を樹立しました。

8thシングル『月と星が踊るMidnight』(2022年10月26日リリース)でも躍進は止まらないことを証明してますね。

日向坂46のメンバーは日向坂のエースである小坂菜緒(こさか なお)をはじめとしてCanCam専属モデルも務めている加藤史帆(かとう しほ)、そして金村美玖(かねむら みく)と齊藤京子(さいとう きょうこ)は四天王とも呼ばれていますね。

さらに河田陽菜(かわた ひな)や丹生明里(にぶ あかり)といった人気メンバーも多くのファンを魅了しています。

King & Princeは平野紫耀(ひらの しょう)・永瀬廉(ながせ れん)・髙橋海人(たかはし かいと)の3人ユニットである「Mr.King」と岸優太(きし ゆうた)・神宮寺勇太(じんぐうじ ゆうた)・岩橋玄樹(いわはし げんき)の3人ユニットの「Mr.Prince」が統合されて現在の体制になりました。

「Mr.King」と「Mr.Prince」をひとつにするというのはジャニーズ事務所の社長であるジャニー喜多川の意向ではなかったのですが6人でメジャーデビューしたいという思いと平野紫耀の直接交渉によって運営を動かしたんですよ。

ジャニー喜多川が生涯最後にデビューさせたグループでもあるKing & Princeはジャニーズを牽引(けんいん)する存在として1stシングル『シンデレラガール』(2018年5月23日リリース)でメジャーデビューします。

『シンデレラガール』はオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得し初週の売り上げも57.7万枚を記録してKing & Princeは一気にブレイクしましたね。

絶好調だったKing & Princeですが2018年10月26日に岩橋玄樹はパニック障害のために活動を休止することになります。

2ndシングル『Memorial』(2018年10月10日リリース)のレコーディングには参加するもその後の活動は見送られており第69回NHK紅白歌合戦の出演からは岩橋玄樹を除く事実上の5人体制で活動することになりましたね。

岩橋玄樹は治療に専念するも完治することはなかったようです。

そして岩橋玄樹はKing & Princeを脱退してジャニーズ事務所も退所するという思い伝えると2021年3月31日にその意向が受理されたことが発表されました。

5人メンバーになったKing & Princeは岩橋玄樹の意志を引き継ぐとその勢いをさらに増していきます。

そしてKing & Princeの5thシングル『Mazy Night』(2020年6月10日リリース)、6thシングル『I promise』(2020年12月16日リリース)、10thシングル『TraceTrace』(2022年9月14日リリース)はどの楽曲も50万枚というセールスを記録しています。

メンバーそれぞれが不動の人気を誇りドラマ出演もしている中で1年間で2つの新曲をリリースしてきたKing & Princeは11stシングル『ツキヨミ/彩り』(2022年11月9日)も発表してさらにその輝きを強めています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

SixTONES(@sixtones_official)がシェアした投稿

[左から田中樹・松村北斗・ジェシー・京本大我・髙地優吾・森本慎太郎]

SixTONESは1stシングル『Imitation Rain』(2020年1月22日リリース)でメジャーデビューします。

SixTONESのメンバーは松村北斗(まつむら ほくと)・京本大我(きょうもと たいが)・ジェシー(本名 ルイス・まさや・ジェシー)・田中樹(たなか じゅり)・森本慎太郎(もりもと しんたろう)・髙地優吾(こうち ゆうご)の6人ですよね。

1stシングル『Imitation Rain』は100万枚を超えるミリオンセラーを記録してSixTONESはデビュー1年目でブレイクしました。

SixTONESが高い人気を誇っている理由はジャニーズグループの中でも傑出した歌唱力を持っているからでしょうね。

『Call me』『So Addicted』 『Dance All Night』 『Mad Love』 『Lemonade』といった全編英語詞の曲を含めてSixTONESの楽曲は海外のファンにも愛されており、その高いアーティスト性が証明されています。

そんなSixTONESは2ndシグナル『NAVIGATOR』(2020年7月22日リリース)でも60万枚を売り上げると5thシングル『マスカラ』(2021年8月11日リリース)や7thシングル『わたし』(2022年6月8日リリース)でも45万枚を超えるセールスを記録してしており8thシングル『Good Luck!/ふたり』(2022年11月2日リリース)も心躍るナンバーとして人気を集めていますね。

そしてSixTONESの軌跡を感じられる『NEW WORLD』、そしてとにかくカッコいいナンバーの『RAM-PAM-PAM』、素晴らしい歌声が織りなすラブバラード『Lifetime』はファンが選ぶSixTONESの人気曲として高い評価を得ているんですよ。

Snow Manは1stシングル『D.D.』(2020年1月22日リリース)でメジャーデビューします。

Snow Manのメンバーはラウール(本名 村上真都ラウール)・深澤辰哉(ふかざわ たつや)・向井康二(むかい こうじ)・目黒蓮(めぐろれん)・岩本照(いわもと ひかる)・阿部亮平(あべ りょうへい)・佐久間大介(さくま だいすけ)・渡辺翔太(わたなべ しょうた)・宮舘涼太(みやだて りょうた)の9人ですね。

1stシングル『D.D.』は発表から3日目で100万枚を超えるセールスを記録してSnow Manは一気にブレイクしました。

ですがSnow Manの下積み時代は長くジャニーズJr.時代にはジャニー喜多川に「YOUたちはこのままじゃ売れないよ」と言われたそうです。

Snow Manのメンバーたちのほとんどが伸び悩むジャニーズJr.時代を経験していますがその頃からずっと彼らを支え続けてきたのはジャニーズ事務所の運営とプロデュースをおこなう滝沢秀明でした。

滝沢秀明はジャニーズアイドルだったときに主演を務めていた滝沢歌舞伎にSnow Manのメンバーを招(まね)き入れると座長を引き継がせるまでに教育したんですよ。

そして今、Snow Manはジャニーズの中でも絶大な人気を誇るグループへと進化を遂げましたがその理由はメンバーそれぞれの魅力的な個性にあると言えるでしょう。

ラウールは世界で通用するダンスをRIEHATAから学んだジャニーズ屈指のダンサーでありパリ・コレクションへの出演やDior(ディオール)とのコラボレーションといった世界的な活躍で注目を集めるSnow Manのエースです。

そして深澤辰哉はジャニーズNo.1リアコ(ファンがリアルな恋をするアイドル)であり向井康二はあふれる優しさと関西特有の面白さで多くのファンに愛されていますね。

さらにリーダーの岩本照はトレンドニュースを賑わす破天荒なやんちゃぶりが注目を集めており目黒蓮はそのカッコよさからモデルや俳優として活躍、さらに渡辺翔太はバブいそしてマザコンという不思議な魅力を持っていますよね。

そんなSnow Manは2ndシングル『KISSIN’MY LIPS/Stories』(2020年10月7日リリース)や3rdシングル『Grandeur』(2021年1月20日リリース)、4thシングル『HELLO HELLO』(2021年7月14日リリース)そして7thシングル『オレンジkiss』(2022年7月13日リリース)でも80万枚を超えるセールスを記録しておりジャニーズを代表するグループとしてさらなる躍進を期待されています。

なにわ男子は関ジャニ∞の大倉忠義がプロデュースした最初の1stシングル『初心LOVE』(2021年11月12日リリース)を発表してメジャーデビューしました。

そんな「なにわ男子」は関ジャニ∞の大倉忠義がプロデュースした最初のグループでもありジャニーズJr.だった頃の向井康二が入りたかったグループでもあるんですよ。

なにわ男子のメンバーは道枝駿佑(みちえだ しゅんすけ)、大西流星(おおにし りゅうせい)、大橋和也(おおはし かずや)、西畑大吾(にしはた だいご)、長尾謙杜(ながお けんと)、高橋恭平(たかはし きょうへい)、藤原丈一郎(ふじわら じょういちろう)の7人です。

1stシングル『初心LOVE』は初週で70万枚のセールスを突破してデビューと同時にブレイクしますが「なにわ男子」はジャニーズJr.時代に開催した全国ツアーはプレミアチケットになったり冠番組『なにわ男子のNANIWA-NANDEMO』が放送されるなど多くの人気を集めていたのでこの記録は当然とも言えるでしょうね。

あざとさが光る大西流星と天然キャラで笑いを誘う道枝駿佑は主演ドラマが大きな反響を呼ぶほど絶大な人気を誇っており、さらに西畑大吾のグループをまとめるトーク力や大橋和也のダンステクニックと周りを和(なご)ませる愛されキャラなど「なにわ男子」はメンバーそれぞれの個性がとても魅力的です。

さらに2ndシングル『The Answer/サチアレ』(2022年4月27日リリース)も初週で50万枚を突破しており3rdシングル『ハッピーサプライズ』(2022年11月16日リリース)も心躍るポップなナンバーとして大きな反響を呼んでいますね。

ジャニーズの将来を担う次世代のエース「なにわ男子」の躍進は始まったばかりです。

関ジャニ∞(カンジャニエイト)

[左から村上信五・横山裕・大倉忠義・丸山隆平・安田章大]

関ジャニ∞は1stシングルにして演歌である『浪花いろは節』でメジャーデビューします。関西地区限定で2004年8月25日にCDデビューすると2004年9月22日には同曲で全国デビューしました。

ジャニーズの中で演歌を歌っているのは関ジャニ∞のみであり、カッコよさと面白さを併(あわ)せ持つタイプのグループとして大きな反響を呼びましたね。

関ジャニ∞のメンバーは村上信五(むらかみ しんご)・横山裕(よこやま ゆう)・大倉忠義(おおくら ただよし)・丸山隆平(まるやま りゅうへい)・安田章大(やすだ しょうた)の5人です。

旧メンバーの内博貴(うち ひろき)はお酒にまつわるスキャンダルを理由に2006年12月に関ジャニ∞を脱退するもジャニーズメンバーとしてソロ活動をしていますよ。

そして渋谷すばるはメインボーカルも務めていましたが音楽性の違いを理由に2018年7月14日に関ジャニ∞を脱退すると2018年12月31日にはジャニーズ事務所を退所しています。

さらに錦戸亮は自分の望むべき在り方としてアイドルであることに終止符を打つという理由により2019年9月3日に関ジャニ∞を脱退すると2019年9月30日にはジャニーズ事務所を退所しましがツインボーカルだった渋谷すばるの脱退もトリガーになっていると公表していますね。

横山裕は渋谷すばるから脱退の相談を受けるも説得できなかったことを後悔しており大倉忠義も心は擦り切れて限界を感じていたことを明かしています。

リードボーカルを失った関ジャニ∞のメンバーは解散も考えるほど相次ぐ脱退という事態を重く受け止めていましたが一蓮托生という思いを胸に抱いて再起を誓うと再び未来に向かって歩き始めました。

そして解散の危機を乗り越えた関ジャニ∞の結束は強くなりメンバー同士の仲の良さは番組の共演者の間で話題になるほどなんですよ。

そんな関ジャニ∞は9thシングル『無責任ヒーロー』(2008年10月29日リリース)が初週で30万枚を超えるヒット曲となりブレイクしました。

そしてファンが愛する関ジャニ∞の人気曲は大阪を舞台にしたラブソング『大阪ロマネスク』や勇気が溢れ出す応援歌『友よ』、そして6000通の応募から選抜したフレーズがメッセージ性の強い歌詞を生み出した『オモイダマ』です。

これからも関ジャニ∞の面白さ全開のパフォーマンスはこれからも多くの人を魅了してくれるでしょうね。

 

 

松田聖子は1stシングル『裸足の季節』(1980年4月1日リリース)で歌手デビューするとアイドルブームを起こしました。

どんなアーティストもアイドルでいられるのはわずかな時期だけですが松田聖子だけは時代を超えて愛される永遠のアイドルですよね。

松田聖子の凄さは2ndシングル『青い珊瑚礁』・3rdシングル『風は秋色/Eighteen』・4thシングル『チェリーブラッサム』・5thシングル『夏の扉』という難曲を歌い上げる圧倒的な歌唱力にありました。

そんな松田聖子は3rdシングル『風は秋色/Eighteen』(1980年10月1日リリース)でオリコン月間シングルランキングで1位を獲得してブレイクすると26thシングル『旅立ちはフリージア』(1988年9月7日リリース)までオリコンチャート1位を獲得し続ける黄金期を迎えます。

6thシングル『白いパラソル』から声域に変化があらわれたことで高音の発声が困難になった松田聖子は松任谷由実のアドバイスを取り入れて声を張らない歌い方に切り替えました。

これにより松田聖子の歌声はデビュー当初とは異なることになりますが8thシングル『赤いスイートピー』は女性の共感を呼び、さらに多くのファンの支持を得ましたよね。

そして松田聖子の年と言われる1983年には名曲と言われる13thシングル『天国のキッス』と14thシングル「ガラスの林檎」のカップリング曲である『SWEET MEMORIES』のロングヒットによりアイドルとして不動の地位を確立しました。

1985年6月24日に神田正輝と結婚してママドルという新たなジャンルを確立した松田聖子は全米デビューやシンガーソングライターとしての活動によりアーティストとして新たな才能を開花させていきます。

そして松田聖子は40thシングル『あなたに逢いたくて〜Missing You〜/明日へと駆け出してゆこう』でミリオンセラーを記録しておりシングルとアルバムの総売上は推定3000万枚と言われていますね。

永遠の国民的アイドルである松田聖子はこれからもわたしたちを魅了してくれるでしょう。

スポンサーリンク
トレンド
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コウスケをフォローする
スポンサーリンク

関連記事(一部広告含む)



トレンドシティ

コメント

タイトルとURLをコピーしました